令和2年新春互礼会を開催しました。
主催者挨拶をする小松理事長
新年明けましておめでとうございます。本日は、当連合会の新春互礼会にお集まりい
ただき、ありがとうございます。また、ご来賓、ご招待の皆様方におかれましても、
新年のお忙しい中、ご出席いただき、誠にありがとうございます。
昨年を振り返ると小倉は大いに盛り上がりました。勝山公園で開催された「平成中村
座小倉城公演」には、今まで小倉に来られたことの無い人たちが全国から押し寄せま
した。公演直前に当連合会が主催した、役者が人力車で街なかを回った「お練り」に
も2万人が集まり、主催者側からも過去最高の盛り上がりだったと伺っています。
また、ギラヴァンツ北九州が市民の悲願であったJ2昇格、さらにJ3優勝を果たしま
した。当連合会も街なかでの優勝セールや、くす玉割りなどの優勝セレモニーを行い
、小倉の街をあげて市民と共にギラヴァンツの優勝をお祝いしました。
さらに、年の最後には加盟団体である、魚町商店街がジャパンSDGsアワードで大賞
である、内閣総理大臣賞を受賞しました。
こういった明るい出来事が、昨年は数多くありました。一方で、小倉のまちを包括す
る商業団体として、面的な取り組みも行っています。
消費増税直後の10月5日、6日には、小倉の9エリアで合計1万冊・1億1千万円分の
“プレミアム商品券”を発行しました。おかげさまで過去最速の売れ行きで、増税の停
滞ムードを少しは払しょくできたのかなと思います。
また、国が推進するキャッシュレス決済、特にスマートフォンでの決済に対応してい
くために、キャッシュレス宣言を行いました。その流れの中で、スマホ決済ができる
お店が広がるように、まずは「PayPay」と連携しました。お客様から「小倉の街なか
ではキャッシュレス決済ができる」というイメージを持ってもらえるよう、取り組ん
でいきたいと思います。
こういった明るい出来事や新しい取り組みが、令和の最初の年に、たくさん起こりま
した。今年も昨年以上に、皆さまに明るく楽しい気持ちになってもらえるように、加
盟の商店街、大型店と協力し、活動していきます。
そのためにも、市や商工会議所を始め、関係各位のご指導の下、当連合会一丸となっ
て、頑張っていきたいと思いますので、本年もご指導の程、宜しくお願いいたします
。
はなはだ、簡単ではございますが、新年のご挨拶にさせて頂きます。
来賓挨拶をする北橋北九州市長
日時:2020年1月7日(火)12:00~13:30
会場:ステーションホテル小倉5階