京町銀天街(協)
第11回京町川柳大賞募集中!
京町銀天街では、ご応募いただいた全作品を対象に、第11回 「京町川柳大賞」 を決定します。
自分らしい言葉で、身近な出来事を川柳にしてみませんか? ふるってご応募下さい。
https://kyomachi.com/%e5%b7%9d%e6%9f%b3%e5%a4%a7%e8%b3%9e%e5%8b%9f%e9%9b%86/
京町銀天街(協)
京町銀天街では、ご応募いただいた全作品を対象に、第11回 「京町川柳大賞」 を決定します。
自分らしい言葉で、身近な出来事を川柳にしてみませんか? ふるってご応募下さい。
https://kyomachi.com/%e5%b7%9d%e6%9f%b3%e5%a4%a7%e8%b3%9e%e5%8b%9f%e9%9b%86/
2025年ものぼり旗やポスターの掲出、来店したサポーターへの特典提供など、
街の賑わい創出にご協力いただける『サポートショップ』を募集中です!
街中をギラヴァンツカラーに染めて一緒に地域を盛り上げていきましょう!
https://www.giravanz.jp/hometown/15225/
魚町商店街(振)
スタート:北九州市役所前 フィニッシュ:北九州国際会議場前
スペシャルゲスト:前田佳織里
大会ゲスト:君原健二、増田明美
ゲストランナー:渋井陽子、池内彩乃
招待選手:北島寿典
https://kitakyushu-marathon.jp/
創業以来、北九州市小倉・旦過市場と共に ぬかみそ炊き、ぬか漬のご用命は百年床・宇佐美商店へ 北九州をはじめとした地域名産品もお取り扱いしております
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目1-30 TEL:093-521-7216 営業時間:月〜土曜10:00‐18:00/日・祝祭11:00‐16:00
元和三年(1617年)細川忠興公により御創建され豊前総鎮守小倉祇園八坂神社と称えられる当社は、平成二十九年に御創建四百年を迎えました。歳旦祭や節分祭や祇園祭、新嘗祭など一年を通じて色々な行事 が行われています。
漁師直営で、朝獲れ関門海峡たこがお手軽な価格で楽しめるお店。名物「豊栄のたこめし」を始め、たこ刺し、たこしゃぶなど、新鮮なたこ料理が楽しめます。他にも、コウイカを始め、季節に応じた旬の魚介類を提供しています。
住所:福岡県北九州市小倉北区紺屋町12-13 光安ビル1F TEL:093-541-7575 営業時間:11:00~15:00 18:00~0:00 定休日:不定休
天守閣まで登れるお城です。
通年入場できます。
みかげ通り沿いのビルの5Fにあるシェアオフィス「MIKAGE1881」は、デザイナーや映像制作会社、アプリ制作会社など、さまざまな分野のクリエーターたちが入居するシェアオフィスです。2012年に開設したMIKAGE18[…]
リバーウォーク北九州1FにあるMapDesignGALLERY(マップデザインギャラリー)小倉は、地図のエキスパートである〈ゼンリン〉が手掛ける、「地図」をデザインに取り込んだグッズを取り扱うショップです。同じくリバー[…]
手芸用品店「ナカノテツ」の旧クラフト館B1に2024年8月にオープンした「リメイク工房M」は、着物や古布、廃材を使ったリメイク商品の制作や販売のほか、洋服などのお直しやリメイクのオーダーに対応してくれる店。26歳から東[…]
火災復興の旗印として旦過市場の一画につくられた旦過青空市場。現在進められている市場の再整備にともなって、解体された旦過中央市場周辺で営業していた店の旦過青空市場への移転が完了し、ようやく全区画での営業が始まっています。[…]