魚町商店街(振)
サマークリアランスセール
※1
●魚町銀天街 第36回子ども絵画コンクール
展示期間:2025年7月25日(金)〜8月3日(日)
●第2回 魚町paycha
予約期間:2025年8月15日(金)〜8月19日(火)
https://uomachi.or.jp/event/entry-523.html
創業以来、北九州市小倉・旦過市場と共に ぬかみそ炊き、ぬか漬のご用命は百年床・宇佐美商店へ 北九州をはじめとした地域名産品もお取り扱いしております
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目1-30 TEL:093-521-7216 営業時間:月〜土曜10:00‐18:00/日・祝祭11:00‐16:00
元和三年(1617年)細川忠興公により御創建され豊前総鎮守小倉祇園八坂神社と称えられる当社は、平成二十九年に御創建四百年を迎えました。歳旦祭や節分祭や祇園祭、新嘗祭など一年を通じて色々な行事 が行われています。
漁師直営で、朝獲れ関門海峡たこがお手軽な価格で楽しめるお店。名物「豊栄のたこめし」を始め、たこ刺し、たこしゃぶなど、新鮮なたこ料理が楽しめます。他にも、コウイカを始め、季節に応じた旬の魚介類を提供しています。
住所:福岡県北九州市小倉北区紺屋町12-13 光安ビル1F TEL:093-541-7575 営業時間:11:00~15:00 18:00~0:00 定休日:不定休
天守閣まで登れるお城です。
通年入場できます。
ちゅうぎん通り沿いに建つ電気のリズ・トーチク魚町店は、家電製品の修理や販売を中心に、小倉のまちと共に歩んできた電気店です。半世紀を超える歴史の中で何よりも大切にしてきたのは、信頼されるサービスを届けること。迅速で誠実な[…]
「タオル」は、毎日の暮らしのあらゆるシーンで欠かせない生活必需品。直接肌に触れるものだからこそこだわりが強い方がいる一方、頂きもののタオルを長く使い回しているという人もいるのではないでしょうか。 ちゅうぎん通りか[…]
JR小倉駅から徒歩2分。小倉駅前商店街に建つビルの1Fにある11TAP(イチイチタップ)は、クラフトビールを常時11種類味わえる北九州最大級のビアパブです。日本全国のブルワリー(醸造所)から選りすぐったクラフトビールは[…]
京町銀天街に店を構える小林文具店は1925(大正14)年に小林合資会社として創業した老舗。事務用品などの一般文房具から、便箋やのし袋などに加え、大判の洋紙や和紙を豊富に取り揃える数少ない店です。特に和紙の品揃えが充実し[…]